忍者ブログ
何かと好きな人のブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またも久々のうp
全国で1万番煎じくらいのようなネタ…でもやってしまう!

bf95438a.jpeg









月からの脱出=エクソダスの際に覚醒したオーバーマン、ウドンゲイナー。

赤色のエネルギー波、フォトンリップルをコントロールすることで飛行・慣性制御だけでなく防御・攻撃も行える。
特殊能力のオーバーヴィジョンによって波長・知覚を乱し、東洋のニンポーを思わせる分身攻撃を行える。また物体の分子の波長を操ることにより、加速、過熱、冷却を行うことが可能…らしいがインチキくさい。
武装として銃剣型武器のエクスガンを所持する他、左腿のポシェットには拡散弾、ガス弾、永琳印のリキュール等の危ないものが収納されている。

姫様のゲームの対戦相手をしていたらパイロットの操縦技術も何故か向上したとかなんとか。



以上うp時のキャプション

PR
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」観てきました。

なんていうかもう、ほんと面白かったです。面白すぎた。
今回の感想・意見を記事として纏めれる程の力量は自分には無いです。
観終わった後は、もう、「何も言えねえ…」って気持ちになりました。

映像ソフトでの販売・レンタルを待とうとしてる方も、今作は是非とも劇場に足を運んで観て欲しい。
個人的には「序」しか見てないって人より、旧作版を全部観た人にこそ観て頂きたいかな。


そして映画パンフレット買おうとすると

「申し訳ございません、エヴァンゲリオンのパンフレット、完売となっております」

・・・なにィ!
また公開始まってからそう日にちも経ってないのに、ナンテコッタイ。
仕方が無いので別の映画館まで歩いてグッズストアにだけ行く。
そっちでは無事にパンフレット入手できました。ここでも無かったら泣いてた。


しっかし、なんだかんだで自分はやっぱりエヴァが好きなんだなぁと痛感。
次回の急…じゃなくてQも観に行かないと。



そう言えば、ガイナックス繋がり?でキッズステーションでグレンラガンの再放送を最近観ました。
グレンラガンは本放送時には観てなかったのですが、これがまた非常に面白い。熱い。
本放送時に観ておけばよかったなぁとちょいと後悔。劇場版の「螺旋編」、家の近所では既に上映終了してるのです…/(^o^)\
気づいたら七夕でした。

七夕にちなんだゲームの配信でもやろうかなぁと思ったけど…何もできず。
星にちなんで、星のカービィ(初代GB)とかロックマンワールド5をやることも考えたんですけど、明らかに修練不足なんで中止!
さぼりすぎですよね、ほんと、ごめんなさい。


そういえば、7日(なのかー)は毎月ルーミアの日らしいですね。
なんで作業中のものからルーミア関連のブツでも・・・

1632b912.jpeg








どういう状況なのこれ!?カオス!

ある意味ネタバレだけど、やってることをちょいちょい出さないと挫折する気しかしない/(^o^)\
絶賛作業遅延中なのです。いつか完成できたらいいなぁ。
昨日の話ですが、トランスフォーマーリベンジ、観てきました!
面白かった!まさに「エキサイティングトランスフォーマー!」

感想みたいなのは以下で
久々のうp。

はじめに・・・
今回のネタは、東方とトランスフォーマーを絡めた作品を各所で公開している方々に大きな影響受けてます。
凄くリスペクトしてます。この場を借りて、改めて敬意と感謝を。


f075a939.jpeg








あとは最近のトランスフォーマーへの情熱と相まって、誰も得しない補足なんかをgdgdと。


ぱっと見でもう「ちょっとゴテゴテしすぎじゃ?」
って思っちゃうんだけど、ギャラクシーコンボイのイメージもかなり入ってます(オンバシラガンの部分あたりが特に)
勿論、基本は初代コンボイを意識してますが。

あと、しめ縄の形はマトリクスです。これも某氏に大きな影響受けてます。
左右に開放=全力発揮の設定はマトリクス開放のイメージから。
神奈子様ってことで、中央あたりに蛇の意匠を強引に取り入れてます。かなり無茶です。

オンバシラガンは前述通りにギャラクシーコンボイを意識。
トンファーみたいにぶん回すかっこよさそうっていうどうでもいい妄想。


おまけ。色々とパージした状態。
63808c40.jpeg









これだけだとG1の、初代コンボイにかなり近く見えますね。


ちなみに、トランスフォームして、トレーラー状態への変形モーションもちゃんと考えてるんですよ。
あと以前公開したバカルテット勇者ロボも一応変形・分離モーションを考えてます。
描く気力があればどっちもいつか描きたいなぁ・・・とか言って描かない可能性大。


そんなわけでgdgd補足を読んでくれた方どうもありがとうございます。
一緒にトランスフォーマーリベンジ観にいきましょう。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ろくまじ
性別:
男性
自己紹介:
ゲームしたり
絵を描いたり
適当にやってる人なのです


pixivやってるらしいです

Twitterでのつぶやき

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    カテゴリー
    最新CM
    [12/29 短パン小僧 の 名無し が現れた▼]
    [06/15 ろっくまじょ]
    [06/15 ひつじ]
    最新TB
    バーコード
    ブログ内検索
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
    Copyright © ろくまじブログ All Rights Reserved
    忍者ブログ / [PR]